エンタメあれこれ

さまざまなエンタメについて語っています~♪ネタバレに注意してください!

つみたてNISAについて、わかりやすく解説してるYouTubeチャンネルは?

む、難しい…!!お金のこと、サッパリわからん~!でもやっぱりこういう「お金」のことって、本当はもっと積極的に学ぶべきなんだよね(反省)。世間ではどうしても”イヤらしいこと”のように扱われることが多いけど、とんでもない!義務教育にすべきなくらい、人生においてとっても大切なことだ。

 

というわけで大変遅ればせながら、さまざまなYouTubeチャンネルをあさって、ひたすら「つみたてNISA」についての知識を蓄えようと、必死にもがいている(苦笑)

 

いくつかのチャンネルを見てきた中で、個人的に一番わかりやすいなあ、と思ったのが、この「税理士大河内薫の税金チャンネル」。


【つみたてNISA】初心者の長期投資入門「つみたてNISA」のメリット・デメリットを税理士が解説!投資信託のおすすめも紹介!【年金崩壊に備える③】

サムネイルの”サルでもわかる”っていうくだりは煽りではなかった!(笑)チャンネル名がやや堅いので、とっつきにくいかと誤解されるかもしれないけれど、大河内さんはいたって親しみやすく、明るくて元気な印象。動画向きのかただと思う。

 

わかりやすくつみたてNISAのメリット・デメリットを解説してくださっていて、ざっくりまとめると、

<メリット>

・運用益が非課税(*通常だと20.315%も税がかかる!)

・資金の出し入れが自由

<デメリット>

・元本割れの可能性がある

・非課税期間が、開始から20年と決まっている

 ということらしい。

 

じゃ、じゃあ、ちょうど20年後に世界恐慌的なものが発生しちゃったら、どうなるのさ~!!と脳内がバグってきたところに、救世主として現れたのが、この「両 学長」チャンネル。


第17回 積立てNISAで20年後暴落が起きたらどうすれば良いか?【お金の勉強 株式投資編】

…で、結論から言うと、「現金化する緊急性がないなら、気にせず持っておけば良い」とのこと。いろんなかたの指南を聞いてきたけれど、とにかく「放置して持っておく」ことが重要らしい。これ、地味に初心者にはいちばん難しいことなんじゃないかなあ。

 

20年もあれば当然リーマンショックのような出来事は起こり得る。そのたびに肝を冷やしながらいかに”我慢”できるか。焦って損切りして現金化したらアウト。世間の波に流されない相当な胆力が必要になってくる。

こらえ性のない自分には、とても到達できそうもない境地だわ…。はあ~、お金の運用って怖い。どうしたらいいんだろう…(←始める勇気が出ない苦笑)

 

↑Tシャツを作って自著を宣伝、っていう手法はなかなか斬新だと思う!

ふるさと納税に関する記事はこちら! 

大河内さんに関する他の記事はこちら!