なんだか近頃YouTube界隈が物騒で気が滅入る。
いや、もともとこういう所だったんだろうけど、リアルタイムで不穏なのは初めて。ツイッター界は北斗の拳の世界、なんて聞いたことがあるけれど、ほんとまさにその通りだわ。。。
アカウント乗っ取りだとか、誹謗中傷合戦だとか、黒歴史やプライベートの晒し合いだとか。発信者になると、ただ動画を日々あげるだけでも大変なのに、こうしたものすべてと戦わなくてはならなくなる。
それにしても、個人的には、DaiGoさんの炎上案件にスーツさんまでもが便乗してきたことが、非常に悲しかった。DaiGoさんにももちろん落ち度はあるんだけど、批判するなら、ちゃんと根拠を示さなきゃ。彼は完全ノープランだもん。あまりにもタチが悪い。
論文の読み取りに違和感を感じ、きちんと文献を読んだうえで、反論するのはアリだけれど、ただ乗っかって揶揄して再生回数を稼ごうって、いくらビジネスとはいえ、割り切り方がエグすぎるよ。スーツさんってそんなひとだったっけ??(涙)
しかし、頭の良いひとたちは、なんでこんなにひとの気持ちをさかなでる系の言動をしがちなんだろうか…(困惑)。DaiGoさんへの批判だって、フラットにニュートラルに、「論文の内容とプレゼンの内容にズレがあるように思うのですが」と指摘すればよかっただけじゃない?
ホリエモンさんの案件だっておんなじ。ただ普通に「国に文句を言っても、あなたの現状は変わらないよ」と諭せばよかったんじゃない??
なのに言い方が大いに間違っているために、こんな不毛な戦いが巻き起こってしまう。…いや、”不毛”ではないのか。他人の争いは蜜の味。炎上が起きると間違いなく再生回数は稼げてしまうんだよな、これが。そうした人間の醜い”業”こそが、諸悪の根源なのかも??
はあ~、、なんかやりきれないなあ。。そして今度は、突如として、カジサックさんのアカウント乗っ取り→偽アカウント発動が起こってしまっている。
カジサックさんの場合は、理由が明確ではないのだけれど、まあ、単純に”嫉妬・妬み”からなのかな。YouTuberとして成功し、キレイな奥様やかわいい子どもたちまでいて、さらには新たな子宝にも恵まれて。はたから見ればもう、”すべて手にしている”ように見えるもんね。。
ああ、でもカジサックさんしかり、えらてんさんしかり、やっぱり家族がいる方の場合は、かなり心配だなあ。。特に子どもが巻き込まれるのは絶対に許されない。おおごとにならずに収束するといいのだけれど。。。