エンタメあれこれ

さまざまなエンタメについて語っています~♪ネタバレに注意してください!

民衆はなぜ、トイレットペーパー買い占めに走ってしまうのか?

デマに流されてはイカン!と思いつつも、シンプルに家の在庫がなくなり、急遽遠いスーパーまでトイレットペーパーを買いに行ってしまった。。はあ~~~、この状態、いつまで続くんだろう~~(困惑)


トイレットペーパーが無くなる本当の理由

そんな時に目に留まったのが、この動画。正直DaiGoさんのチャンネルは、一時期かなり荒れていた?こともあって、ここのところあまりチェックしていなかったのだけど、今回のこの動画は、いろいろと腑に落ちることが多々あり、非常興味深い内容だった。

 

端的に言えば、

・人はコントロール不能な苦境に陥ったとき、日用品を衝動買いし、安心を求める傾向にある。なぜなら、機能的・実用的なものを購入することによって、問題解決したかのような錯覚に陥ることができるから 

ということらしい。

 

うわっ、、なんか刺さるなあ。。コロナウィルス、という得体の知れない感染症になすすべもなく、”問題解決したかのような錯覚=安心”を得るために、トイレットペーパーの買い占めに走る、のか。

 

この、大きな本題から目をそらし、小手先の何かでごまかそうとしてしまう心理って往々にしてあるような気がする。あ~~~胃が痛い。(苦笑)身に覚えがありすぎてツラい。

 

まあ、でも、日用品の買い占めに走る心理は理解できても、やっぱり、一点集中はよくないよね。実用的・機能的商品は他にもいくらでもあるわけで。だからどうしても買い占めたくなる衝動に駆られたら、その品物はせめて、分散した商品であることが望ましい。

 

私みたいに持病の影響でトイレが近い人、とかは、トイレットペーパーが店にない、という不安は非常に堪える。今は花粉症の時期でもあるから、同じくティッシュペーパーが不足した場合は、頻繁に鼻をかむ必要のある人にとっても脅威なんじゃないかな?

 

コロナウィルスが早く収束するに越したことはないんだけれど、こうした人工的な二次被害は、不毛でしかないので、人々はもっとストレスコントロールの術を学んだ方がいいのかもしれないねぇ。。。自戒を込めて。

 

ああ、早く、コロナもトイレットペーパーも、状況が沈静化しますように!!!

↑どこもかしこも、品切れor価格高騰でこわい…